開業支援インタビュー・コラム
中野南口メディカルモール
中野リウマチ膠原病クリニック
開業を検討した経緯をお聞かせください
医師人生の最終章は、膠原病・リウマチ領域の最先端の診断・治療を、身近に通院できるクリニックにて多くの皆様に提供していくことに捧げたいと思いました。
「中野南口メディカルモール」での開業を決めた理由は何でしょうか?
とにかく立地の良さです。ご紹介頂いた先に10年に一度も出ない貴重な物件だと思いました。また自宅から近いこと、以前に勤めていた病院にも近いため連携がとりやすいことなど、すべての面でパーフェクトだと思い中野での開業を決めました。
開業後の感想をお聞かせください
開業して1年が経ちますが、非常に充実した日々を過ごしております。
今までは診療を行うだけでしたが、労務、財務などを含めた経営に携わることで医療全体を見渡すことができ、世の中の仕組みについても知ることができております。責任は全て自分にかかってくるので、楽ではないことも多いですが、改めて開業して良かったと思っております。
モール内で他の科との連携はいかがでしょうか?
眼科、消化器内科、婦人科、耳鼻咽喉科が同じモールにて開業しておりますが、膠原病疾患の特性で全ての科の先生がたと密な連携が必要となります。皆様本当に仲が良くて、スムースで質の高い連携が取れております。
どのような形で地域医療に貢献していこうかと考えていますか?
リウマチ・膠原病を専門とするクリニックはまだ少なく、ニーズは大変高いものと思っております。筋骨格系を専門にする内科クリニックとして、皆様の不安と対峙できればと思っております。リウマチ性疾患を患う方々との付き合いは長くなります。身近な存在として専門疾患以外の訴えにも耳を傾けていきたいと思っております。
医療モールで開業を考えている医師にアドバイスをお願いします
やはり開業は、医師一人では絶対、不可能だと思いました。多職種のプロの方に関わって頂き、相談に乗ってもらい、分からないことをサポートいただくことが重要だと痛感致しました。また開業は、大きなエネルギーを使うので自分の健康面も重要だと思います。開業前は、メディカルチェックもお考えいただくと良いかもしれません。
マツキヨココカラクリニック開業サポート
Contact Usお問い合わせ
クリニック開業サポートは、医師の開業を成功へと導くため、
理想的な案件選びから集客まで総合的に支援し、あらゆるサポートをさせていただきます。
クリニック開業に関することは、お気軽にご相談ください。
※ガイダンスがながれましたら、
-
3
部署担当者へ
のお問い合わせ -
1
店舗開発部門
へのご連絡 -
2
クリニック開業に
関するご相談
を選択願います